Access/Location

「北千住」駅前

日神不動産 > マンションを探す > デュオステージ北千住Ⅲ > アクセス/ロケーション

5路線利用可。
都心主要ターミナルへマルチアクセス

乗り換え1回で
東京メトロ・都営地下鉄全線利用可能。
日比谷線始発電車も利用できます。

東京メトロ千代田線
東京メトロ千代田線 路線図

右にスクロールできます。

東京メトロ日比谷線
東京メトロ日比谷線 路線図

右にスクロールできます。

JR常磐線・上野東京ラインつくばエクスプレス東武スカイツリーライン
JR常磐線・上野東京ラインつくばエクスプレス東武スカイツリーライン 路線図

右にスクロールできます。

凡例/乗り換え路線① 凡例/乗り換え路線②

多彩な魅力が凝縮された
北千住のポテンシャル

穴場だと思う街(駅)ランキング① 穴場だと思う街(駅)ランキング②
乗降・乗車人員ランキング① 乗降・乗車人員ランキング②
人口・世帯数の推移(足立区)① 人口・世帯数の推移(足立区)②
現地周辺の地価公示の推移① 現地周辺の地価公示の推移②

Kitasenju Life

個性豊かな商店街が集積する
「北千住」駅界隈

江戸時代から日光街道、
奥州街道の一番宿「千住宿」として
栄えてきた北千住。
現在では5路線が乗り入れる
ビッグターミナルとして多くの人が行き交い、
当時の賑わいを今に継承する
活気ある街として発展してきました。
北千住の魅力は、駅西口を中心に展開する
多彩な商店街の充実です。
西口から約400mに及ぶ
アーケードのある「きたろーど1010」をはじめ、
老舗の飲食店や
カフェ・グルメ・ショッピング施設などの
新旧店舗や商店街が軒を連ねます。

北千住駅周辺マップ
きたろーど1010

Aきたろーど1010

「北千住」駅西口から日光街道まで雨の日でも濡れずに、快適なお買い物ができるアーケードが設置された「きたろーど1010」。スーパーマーケットや飲食店・銀行をはじめ約100店舗が立ち並びます。

千住ほんちょう商店街

B千住ほんちょう商店街

「北千住」駅西口を出て南側に展開する商店街です。飲食店や昔ながらの惣菜店、スーパーマーケットなどがあります。千住にちなんだ「千の寿まつり」など色々なイベントが開催される地元に根付いた商店街です。

北千住サンロード商店街

C北千住サンロード商店街

築年数の経った建物を活用したトレンディなカフェやベーカリー・老舗専門店が並び、新旧文化が交差する人気の商店街です。

北千住宿場町通り商店街

D北千住宿場町通り商店街

旧日光街道の一番宿「千住宿」。その中心として栄えた場所が北千住宿場町通り商店街の周辺です。当時を彷彿とさせる宿場町風情と出会うことができます。

kitasenju
shopping mall

千住ミルディスI番館・北千住マルイ

千住ミルディスI番館・北千住マルイ

地下1階〜9階まで充実の店舗。7階には「ハンズ」、8階に「ノジマ」や「ABCクッキングスタジオ」もあります。また屋上広場(11時〜16時:3月上旬~11月末のみ開放)もあり、駅周辺の街の風景が見渡せます。

ルミネ北千住

ミルディス専門店・
フードコート

北千住マルイの地下1階と1階にあるミルディス専門店とフードコート。専門店は生鮮食品を中心に取り揃えています。

ルミネ北千住

ルミネ北千住

1階はスイーツ店が並び、地下にはデリカなどの食料品が充実。8階はレストラン街となっており、テナントも多く「無印良品」や「ユニクロ」「ABCマート」など、多彩なショップが揃う駅直結型の大型商業施設です。

日々の暮らしを彩る
老舗や地元グルメの名店が目白押し

スタイリッシュなカフェや名物など、
新旧の名店に出逢えるのも
北千住ならではの「食」の愉しみです。

BOSSA BURGER

BOSSA BURGER

徒歩15分(約1,200m)

店内はヴィンテージスタイルの内装で、100%ビーフパティと地元の新鮮野菜を使用した本格的ハンバーガーショップです。看板メニューの「ボッサバーガー」は主役のパティ以外に、オニオンリング・パイナップルなど脇役も多彩、見た目も華やか。そのほかのメニューも豊富です。

かどや

かどや

徒歩13分(約990m)

昭和27年創業の老舗団子店「かどや」。宿場町の面影が残る旧日光街道に面した名物「かどやの槍かけだんご」は、あんが良く絡む平たい形の団子に、最上級の米粉や北海道産の小豆、雑味の少ないザラメなどの素材を使用。「やきだんご」と「あんだんご」があり、店舗前のベンチで食すこともできます。

千住宿 珈琲物語

千住宿 珈琲物語

徒歩8分(約640m)

1987年の開店以来、北千住で愛される喫茶店「千住宿珈琲物語」。自家焙煎した豆から淹れる珈琲は、マイルドブレンドから濃厚なデミタスまで6種類のオリジナルブレンドが選べる専門店ならではの味わい。店主作の有田焼カップ&ソーサー、自家製ケーキなど、こだわりを尽くした名店です。

イタリアンバル 2538

イタリアンバル 2538

徒歩11分(約830m)

お洒落な店内で気軽にイタリアンが楽しめる酒場スタイルの「イタリアンバル2538」。旬の素材を使用したパスタメニューやワインに合うアラカルトも豊富。ピッツァはもちろん本格窯焼き。ビュッフェランチメニューも提供しています。

つけめん さなだ

つけめん さなだ

徒歩8分(約620m)

行列のできる、つけ麺の人気店。鳥取県の大山鶏をメインに豚骨や魚介の旨味で仕上げたコクのあるつけ汁。食べ応えのある太麺は浅草開花楼の特注麺を使用。素材の細部にまでこだわったつけ麺屋です。居心地の良い空間も好評です。

ここのつ

ここのつ

徒歩16分(約1,230m)

北千住のまち紹介やメディアにも取り上げられる定食屋。看板メニューは「究極のレバニラ」。極上な鶏の白レバーと厳選したニラのみを使用し、熟成させた黒ニンニクと自家製の生姜タレで味付けた人気のメニュー。他にも鶏のから揚げや焼き魚定食などのメニューも愉しめます。

ミライが集う「北千住」

東京電機大学

教育・文化・芸術を発信する
アカデミックな街へと進化する
「北千住」

2000年の放送大学の足立学習センター開設以来、
北千住では知的で魅力的な街づくりのために
教育・文化事業を積極的に推進。
現在は「東京電機大学」や「東京藝術大学」
「帝京科学大学」をはじめ5つの大学が点在。
天空劇場や映画館を備えた
「東京芸術センター」、
演劇を中心とした舞台芸術を上演する
「足立区文化芸術劇場(シアター1010)」
などの施設も文化・芸術の創造拠点として
期待されています。

東京電機大学

東京電機大学

東京藝術大学千住キャンパス

東京藝術大学千住キャンパス

帝京科学大学

帝京科学大学

「足立の花火」をはじめ、
四季を通じて
多彩なイベントを
エンジョイできる荒川河川敷

足立の花火

足立の花火

あだち区民まつり『A-Festa』

あだち区民まつり『A-Festa』

区民の憩いの場として人気の高い荒川河川敷では1時間に約13,000発の花火を豪快に打ち上げる「足立の花火」をはじめ、各種イベントが盛りだくさんの「あだち区民まつり『A-Festa』」や「UP RUN北千住荒川ハーフマラソン」なども開催されています。生活の利便性はもちろん、都心に近く暮らしの潤いにも恵まれた北千住エリアです。

※開催日程などの詳細は、それぞれのイベント情報をホームページにてご確認ください。

今も継承される
「北千住」下町銭湯文化

減少が続く東京の銭湯。
その中でも北千住は下町風情を残す
歴史ある銭湯が今でも営業中です。

タカラ湯

タカラ湯

縁側から眺める日本庭園の美しさには定評があり、通常の湯舟以外に生薬の心地よい香りが漂う薬草風呂もあります。
徒歩7分(約500m)

金の湯

金の湯

住宅街の中にある三代続く老舗銭湯です。あつ湯や薬湯の入ったぬるま湯の寝風呂をはじめサウナや水風呂、露天風呂などもある種類豊富な銭湯です。
徒歩6分(約440m)

Life Information

現地案内図

毎日の利便も身近に整う、
充実の住環境

ヤオシチ

ヤオシチ

ヨークフーズ 千住店

ヨークフーズ 千住店

ドン・キホーテ 北千住西口店

ドン・キホーテ 北千住西口店

セブンイレブン 千住桜木店

セブンイレブン 千住桜木店

東京芸術センター

東京芸術センター

三菱UFJ銀行 千住支店他

三菱UFJ銀行 千住支店他

chocoZAP 北千住

chocoZAP 北千住

勝楽堂病院

勝楽堂病院

交通機関

「北千住」駅
徒歩12分(約960m)
(東京メトロ千代田線・日比谷線、JR常磐線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)

公共施設

千住柳町住区センター
徒歩  4分(約250m)
足立区文化芸術劇場(シアター1010)
徒歩  12分(約910m)
生涯学習総合施設
・区立図書館
徒歩14分(約1,100m)
東京芸術センター
徒歩14分(約1,110m)

郵便局・金融機関

千住竜田郵便局
徒歩  3分(約180m)
三菱UFJ銀行 千住支店他
徒歩  7分(約550m)
みずほ銀行 千住支店
徒歩10分(約790m)
三井住友銀行 千住支店他
徒歩11分(約810m)

教育施設

東京電機大学
徒歩15分(約1,190m)
東京藝術大学千住キャンパス
徒歩16分(約1,250m)
帝京科学大学
徒歩  6分(約420m)

医療施設

奥村歯科医院
徒歩  2分(約140m)
勝楽堂病院(救急)
徒歩  6分(約190m)
中居町クリニック
徒歩  5分(約380m)
井口病院(救急)
徒歩  9分(約720m)

スポーツ・レジャー・公園施設

chocoZAP 北千住
徒歩  4分(約310m)
千住隅田川テラス
徒歩  8分(約620m)
荒川河川敷
徒歩10分(約750m)
スポーツクラブルネサンス
北千住24
徒歩17分(約1,350m)

商業施設

どらっぐぱぱす 千住龍田町店
徒歩  3分(約210m)
ヤオシチ
徒歩  3分(約240m)
セブンイレブン 千住桜木店
徒歩  5分(約360m)
きたろーど1010
徒歩  7分(約510m)
北千住サンロード商店街
徒歩  7分(約540m)
ヨークフーズ 千住店
徒歩  7分(約560m)
ドン・キホーテ 北千住西口店
徒歩10分(約740m)
北千住宿場町通り商店街
徒歩10分(約750m)
千住ほんちょう商店街
徒歩10分(約770m)
千住ミルディスI番館
・北千住マルイ
徒歩12分(約910m)
ルミネ北千住
徒歩12分(約960m)
EQUiA北千住
徒歩12分(約960m)
東武ストア 北千住店
徒歩13分(約980m)

※掲載の写真は2024年11・12月に撮影したものです。※掲載の路線図内電車所要表示分数は通勤時(7:00~9:00目的駅着:「駅すぱあと最新2024/11 第1版 平日ダイヤ」を基に算出。最短1本の場合は2番目を掲載)で時間帯・運行状況により異なり、待ち時間・乗り換え時間を含みます。※掲載の徒歩分数・距離は全て現地からのものです。所要時間は80mを1分として算出したもので小数点以下を切り上げています。※掲載の内容は2025年3月現在のものです。